私は宮崎出身ばい 私は大学の進学で今は福岡県に住んでるっちゃが。先にいっちょっけど宮崎出身ってちゅうと「よー田舎から出てきたねー」ごつ反応されるばい。宮崎は九州ん中でも陸の孤島つ呼ばれちょる田舎げな!てにゃわん!都会っておじー。もぞなぎー。…
お題箱を設置してみたら 言い方を悪くすると学問をつまみ食いしてるようにも見えてしまうのですが、どれくらい1つ1つを厳密に勉強されてますか? 学者は意味のない、繋がりのないけれど、斬新な新しいことを生み出す仕事をします。なので、その学説が世に…
とりあえず、学者になりたい ー将来について 研究を生業としたというより学問を生業としたいので、学者という言葉を使いました。ほぼ同意ですが。 私には現在1つの明確な将来の展望的な目標はない。作るに越したことはないが。おそらく知識量が不足している…
最近スタバにいかなくなった 金銭感覚が麻痺する異空間starbacksで取り掛かりの悪いタスク退治するよりも、隙間時間や自宅で本気になる方がよっぽど効率が良いということに気づきました。あぁ〜スタバのフラペチーノ飲みたい。明日行こうかな。
お久しぶりです。 たくさんの方にブログのPV数が1万を超えているみたいでびっくりしました。 この高校のころ物理も数学もできなかった大学生の私が時間を持て余す夜に書いた記事,いろんな人に見てもらってたんだなぁと。ありがとうございます。 maosakana.…
メンヘラについて知識も経験も豊富な私がメンヘラ事情をまとめてみました。 メンヘラの特性① 激しい思考力 べらぼうに過激派です。想像力がとても豊かです。加えて奴ら分析もかなり得意です。相手の言動ひとつひとつに真意を見いだすことができます。正直恐…
早くも大ヒットの映画「君の名は。」を観て思った違和感を解消します。 ちょっぴりネタばれです。 私事ですが、この記事を2時間かけて書いてたら誤作動で全部なくなっちゃいました。 もう書き続けることを神に邪魔されているとまでも感じたのですが 私は運…